サブスク型のカーリースとして、CMなどで大注目されているトヨタのキント。
あなたもCMを見て、どんなものだろうと検索してみたのではないでしょうか?
そして、多くの人がこんなことを思っています。

月々4万円もするじゃん!高くない!?

もっと安ければ利用するのに・・・。
KINTOでは任意保険も含めて、すべてコミコミの定額。
とはいえ、やはり家計の負担になってしまいます。

マースちゃん
価格面で諦めてしまう人も多いデース。
そこで、KINTOには中古車プランは用意されていないのでしょうか?
この記事では、キントの中古車プランは今後登場するのか。
現在中古車で契約できるカーリースはどんなものがあるかを解説していきます。
この記事の目次
2020年中古車プランが登場予定!
2019年5月24日に共同通信で
中古車プランが検討されていることが報道されました。
共同通信社 2019/05/24 15:20
トヨタ自動車が定額制で車に乗れる新サービス「KINTO(キント)」に、中古車を使った割安な料金プランを来年にも導入する方針を固めたことが24日、分かった。現在は新車のみで月額5万円弱から。若者でも利用しやすい料金を検討し顧客拡大を目指す。新プランでは使用年数が短く、状態が比較的良い中古車をそろえる。キントで新車として使われ、契約を満了した車も活用。スポーツタイプ多目的車(SUV)など人気車導入も検討する。
キントは2月から東京都内で先行して始めており、今夏以降、全国に展開。都内で一定の顧客を獲得したが、料金が壁になり若年層の利用が伸び悩んでいるという。
(共同通信)
続報
中古車版について、まずは20年1月に群馬県の販売店と連携して始める。このほか20年中にネットでの申し込みに対応する拠点の新設を検討する。当面はトヨタ車の中古車に限り、個人向けの需要動向を見極める。
日本経済新聞
どうやら、群馬県の一部で試験運用しているようです。
残念ながら2020年4月現在も中古車プランの正式発表はありません。
ですが、KINTOはCMからも若者層をターゲットにしているのに、アクアでも4万円越えは高い!という声が多かったのも事実。
これはキント立ち上げ当時から懸念されていたことで、中古車プランの検討は既定路線じゃないでしょうか。
登場予定は2020年、おそらくオリックスカーリースと同じくレンタカーに使われていた車をリースに出すことで
整備済みのクオリティの高い中古車を出してくると予想できます。

マースちゃん
続報があればコチラのページも更新していくデース。
「RAIZE」登場で月々4万円以下のプランが誕生!
トヨタのキントは車種が限定されていて、一番安いプランでもアクアの月額43,450円(税込)でした。
ところが、2019年11月に発表されたコンパクトSUV「RAIZE」の取り扱いが始まりました!

これにより、税金、車検代、メンテナンス費用もコミコミ。
しかもキント専用の自動車保険まで入って月々4万円以下のプランが誕生しました!
ぜひ、今の車の年間維持費と比べてみてください。
税込み39,820円ですから、「RAIZE」の年間維持費は477,840円とガソリン代のみです。
今乗っている車のローンと、メンテナンスなどの合算した年間維持費と比較してみてください。
クルマのサブスク
任意保険もコミコミ
現在中古車契約ができるカーリースはどこ?
今現在、中古車カーリースが契約できる会社は以下の通りです。
中古車の扱いがあるカーリース
- オリックスマイカーリース(おすすめ
- 定額カルモくん(おすすめ
- コスモスマートビークル
- オリコオートリース
一般販売店の中古車カーリースにご注意
カーリースの教科書では、一般的なクルマ専門店で扱っている中古車カーリースは危ないと警告しています。
販売店の中古車カーリースは危ない
- 中古車のコンディションが安定しない
- 新車カーリースに比べてサービスが落ちる
- 契約後のトラブル率が高い
中古車をオークションで手に入れてカーリースしている場合、プロの目で見ても見抜けない不具合はどうしても出てきます。
「それは中古車だからしょうがないでしょ」と突っぱねている車屋さんをいくつも見てきているので、中途解約金がかかるカーリースではリスクしかありません。
中にはこの車ならメンテナンスをつけられる、この車にはつけられないなどあきらかに不利な内容でしか契約できない「安かろう、悪かろう」が横行していたのも理由の1つです。
カーリースの教科書はオリックス自動車と定額カルモくんの本社まで訪問し、かなり丁寧に商品内容の説明をしていただきました。
そのうえで、中古車カーリースをするなら「オリックス」か「定額カルモくん」をおすすめしています。
まとめ
トヨタのキントの中古車プランについて調査しました。
2020年4月現在では中古車プランはありません。
ですが、報道によると2020年1月に群馬県で試験的に導入しているとのこと。
正式に登場するのは2020年中ということで間違いないようです。
とはいえ、そこまで待てない!という人も多いと思います。
そんな時には、キント以外のカーリースで中古車プランを検討してみてくださいね!